未来をつくる。文化はつづく
株式会社紀州ほそ川創薬は、和歌山県みなべ町で100年続く梅干し屋、紀州ほそ川の企画開発部門です。
紀州ほそ川グループでは梅をはじめ、伝統的な食材の効能について現在も大学と共同研究をおこなっています。
人生で最も忙しく濃い時間を過ごす女性と、未来をつくる子どものために、研究に基づいた「科学的根拠」と受け継がれてきた「伝統食材」に真剣に向き合う会社です。研究を通じて素材の新しい使い道を見いだし、需要を創造することで、食文化を未来へ伝えています。
紀州ほそ川グループでは梅をはじめ、伝統的な食材の効能について現在も大学と共同研究をおこなっています。
人生で最も忙しく濃い時間を過ごす女性と、未来をつくる子どものために、研究に基づいた「科学的根拠」と受け継がれてきた「伝統食材」に真剣に向き合う会社です。研究を通じて素材の新しい使い道を見いだし、需要を創造することで、食文化を未来へ伝えています。
[Map]私たちの会社と現在までの関連会社・研究機関
Outline
会社概要
商号 |
---|
株式会社紀州ほそ川創薬 |
代表取締役 |
細川達矢 |
設立 |
1951年創業、2013年11月株式会社紀州ほそ川から分社 |
事業内容 |
伝統食材サプリメントの開発・卸・販売 |
資本金 |
1000万円 |
所在地 |
〒640-8044 和歌山県和歌山市板屋町22 和歌山中央通りビル |
連絡先 |
073-488-6600[お客様用ダイヤル 受付時間:AM9:00~PM1:00(土日祝除く)] info◇wanomiraika.com ※お問い合わせの際はアドレスの「◇」部分を「@」に変更してください。 |
Reward
受賞履歴
- 経済産業省・農林水産省「農商工連携88選」受賞 認定
- 「立ち上がる農山漁村」選定
- 「異業種交流成果表彰優秀技術賞・中小企業庁長官賞」受賞
- 農林水産省「立ち上がる農産漁村」選定証受賞
- 「安藤百福賞・発明発見奨励賞」受賞
- 「ちいき経済賞ふるさとスピリット賞」受賞
- 「みなべ町文化顕彰」受賞
- 農林水産省「フード・アクション・ニッポン アワード」入賞
- 「農商工連携ベストプラクティス30」選定
- 農林水産省「食と地域の『絆』づくり」選定
- 農林水産省「地場もん国民大賞」入賞
Media
メディア歴
2013 | 紀伊民報に掲載 |
---|---|
2014 |
日本受精着床学会雑誌 論文掲載 NHK和歌山で放送 日高新報に掲載 Yahoo! ニュースに掲載 紀伊民報に掲載 時事通信に掲載 テレビ和歌山で放送 わかやま新報に掲載 |
2015 | 雑誌「壮快(2015年8月号)」に掲載 |
2016 | 雑誌anan No.2021「カラダにいいもの大賞2016」に掲載 |
2017 |
MOOK「やせる!元気になる!焼き梅干しパワー」(2017年1月16日発行)に掲載 NPO法人ホッピング おしゃべり広場ホッピングに掲載 弊社が開発栽培した「ムクナ豆」の安全性に関する論文を愛媛大学が発表 2017年11月20日発行「薬理と治療vol.45 no.11 2017」 経済産業省近畿経済産業局 地域企業魅力発信インタビューシップに掲載 |
2019 |
テレビ和歌山で放送 わかやま働き方改革応援サイトHappy Workerに掲載 和歌山県「はじめよう!働き方改革~取組事例・各種制度のご案内~」に掲載 日本経済新聞「はたらく」に子連れ出勤OK の職場として掲載 |
Company History
会社沿革
1813 | 現みなべ町晩稲で農業を始める |
---|---|
1928 | 細川与蔵 紀州梅の栽培・天日干しの記録を残す |
1951 | 細川利雄 細川利雄商店を創業 |
1985 | 細川清 細川利雄商店より法人化 株式会社紀州ほそ川設立 |
1993 | 輸入梅用自動計量器導入 |
1995 | 紀州梅用自動計量器導入(業界初) |
1996 | 電気透析機により脱塩調味液再利用化開始(業界初) |
1998 | 減圧濃縮機導入 梅酢利用化開始(業界初) |
1999 | 和歌山県養鶏試験場と梅酢効用研究開始 |
2000 | 和歌山県立医科大学と梅効能研究開始 三重大学と梅成分分析研究 |
2001 | 東海大学と梅効能研究開始 |
2002 | 近畿大学と梅効能研究開始 ISO9001:2000取得 |
2006 | 和歌山県立医科大学寄付講座「機能性医薬食品探索講座」参加 |
2007 | 和歌山県より食品衛生推進施設認定 フランス・パリでの国際食品見本市SIALに出展 経済産業省・農林水産省「地域産業資源活用」第1号認定 「梅酢の用途開発」 |
2009 | 和歌山県よりHACCP導入衛生管理施設認定 和歌山県知事仁坂吉伸氏来社 二者対談 和歌山県水産試験場と梅酢効用研究開始 |
2010 | レディースクリニックでの臨床試験開始(現在も継続中) アメリカ・ロサンゼルスでの国際食品見本市Natural Products Expo West に出展 |
2011 | SGS-HACCP認証取得 |
2013 | 子育て食品メーカーとして分社化、ワノミライカ株式会社 (現・株式会社紀州ほそ川創薬)設立 |
2014 | 梅有用成分[ウムリン]の有用性について論文発表 梅有用成分[ウムリン]の有用性について学会発表・記者会見 ウムリン配合umu一般販売開始・取扱いクリニック拡大 |
2015 | 梅有用成分[ウムリン]の一部成分特定についての国際論文発表(英字) :医大研究チームにおける一部成分特定と有効性のメカニズム解明について |
2016 | 梅有用成分[ウムリン]単独利用による有用性の確認 |
2017 | 梅有用成分[ウムリン]の有用性に関する第三者における再現性の論文発表 |
2018 | キッズスペース増設のためオフィス移転 |
2019 | 梅有用成分[ウムリン]の有用性に関する第三者における再現性の確認・論文発表 |
2020 | 社名をワノミライカ株式会社から株式会社紀州ほそ川創薬に変更 |