
ご存知ですか?
今、妊活業界で話題の
「ロジカル妊活」
株式会社紀州ほそ川創薬でも推奨しています♪


原因に対して一つずつ対策を取っていく、
合理的な妊活です。
妊活しているけれど、なかなか結果が出ないという場合、
複数の要因が関係している場合がほとんどです。
まずは誰にとっても大切な卵のケアをしながら、
一つ一つの原因に確実に対策をとっていく合理的な妊活「ロジカル妊活」が
今注目を集めています。
×非ロジカル妊活
AがダメならB、C…と方法を
変えていくので対策が不十分

〇ロジカル妊活
本当に必要な対策は継続しながら
対策を組み合わせていくことが
大切です。


30歳を超えたら、卵のケアが
特に大切になってきます。
研究の成果により、これまで対策できなかった卵のケアができるようになりました!
しかしまだまだ卵のケアの大切さを知らない方が多く、後回しに
なっているケースも少なくありません。
誰にとっても大切なことだから、早めに取り組むことが大切です。
<クリニックで指摘される原因>

約50%にも及ぶ原因不明の多くは、卵の質に関係がある場合が多いとされています。
そのためには対策の順番が大切。卵のケアを後回しにするのではなく、
最初からしっかりと取り組む「ロジカル妊活」が大切です。
【ロジカル妊活】

根本的な対策ができています。
卵の食事係がまず元気!
卵自身も栄養をもらえて元気♪
「卵が元気な大前提」が
クリアできている状態
【これまでの一般的な妊活】

根本的な対策が足りていません。
卵の食事係が弱っているため
栄養が届かず
卵が弱っている状態
大前提の卵ケアをしながら、足りない栄養を補うなど
必要な対策にひとつずつ取り組んでいきましょう!
まずは最初に「卵のケア」が大切です。

食事のポイント
たんぱく質、良質な脂質、糖質、ビタミン、ミネラルをバランスよく摂る。なかでも亜鉛やビタミン類は抗酸化作用があり積極的に摂りたい栄養素です。
睡眠のポイント
早寝早起きを心がけ、朝は太陽の光を浴びるように意識します。このことにより、セロトニンが分泌され、その後睡眠ホルモン・メラトニ ンが作られます。メラトニンは抗酸化作用がある他、性ホルモンのバランスを整えるためにも重要です。
運動のポイント
骨盤内の血流を良くし、卵にとって快適な体内環境を作るために、適度な運動が大切です。ウォーキングやヨガなど軽めの運動を継続して行いましょう。ただし激しすぎる運動は活性酸素が多く作られるため、逆効果となるので注意しましょう。
年齢と共に酸化ストレスを受けて変質していく私たちの細胞。
卵も例外ではありません。
きちんとしたケアできれいな卵を作りたいですね♪
卵のケアは誰にとっても必要なこと。
そのうえで、一つ一つ必要な対策をしていくことが一番の近道です♪
限られた時間の中で取り組む妊活だからこそ
合理的にすすめましょ♪
