ウムリン配合ウム

her choice  (彼女の決断)

32歳 こぺんママさんの場合

仕事と治療の両立はハードでした。通院の電車の中から見る朝日、
夫が作ってくれたお弁当。ささやかな楽しみをつくっていました。

Continue
こぺんママさん

profile

こぺんママさん

ご夫婦と赤ちゃんの3人家族。
妊活歴は自己流で半年、タイミング法3回、人工授精3回、体外受精と顕微受精それぞれ採卵と移植で3回経験。
仕事を続けながら、県外の病院に通院。第一子出産後、現在は育休中。


ウムリン配合umu
利用期間:19カ月(取材日現在)
継続利用中

こぺんママさん
こぺんママさん

profile

こぺんママさん

ご夫婦と赤ちゃんの3人家族。
妊活歴は自己流で半年、タイミング法3回、人工授精3回、体外受精と顕微受精それぞれ採卵と移植で3回経験。
仕事を続けながら、県外の病院に通院。第一子出産後、現在は育休中。

ウムリン配合umu
利用期間:19カ月(取材日現在)
継続利用中

history

2018年
26歳
結婚
2022年
29歳
レディースクリニック通院開始
30歳
転院(1回目)
2023年
31歳
転院(2回目)
ウムリン配合umu利用開始
2024年
32歳
第一子出産
ウムリン配合umu利用継続中
こぺんママさん

「不妊だと認めることがすごくつらかったです。」医師に原因不明と言い渡され、治療をステップアップするたびに自分はここまでしてもなぜ妊娠できないんだろうと泣いて過ごす日々もあったそうです。
通院先でウムリン配合umuを知り、公式HPで、自分に近い年齢の方の声や、他の方がどのように妊活をされていたかの体験談(喜びの声)をご覧になり、ご利用を開始されました。
先の見えない不妊治療や、仕事との両立をこぺんママさんがどのように乗り越えられたか詳しくおうかがいしました。
(取材日:2024年11月4日,11月6日)

こぺんママさん
オンラインで取材させていただきました。お話が本当にお上手なこぺんママさん。

———妊活を始められたきっかけを教えてください。

仕事が落ち着き、プライベートでも夫婦でたくさん遊びにでかけて、マイホームも購入。赤ちゃんを迎える準備は整ったかなと思ったタイミングで妊活をスタートしました。

医師の診断は「原因不明」。治療がステップアップするたびに、どうしてここまでしても妊娠できないんだろうと負の感情のループに。自分を苦しめる執着を外し、意識を変えました。

———ウムリン配合umuをご利用になる前、妊活で苦労したことはどんなことだったでしょうか?また、それをどのように乗り越えられましたか?

妊活を始めて1年経っても自然妊娠せず、検査を何種類も受けたけれど、特に異常がなくて、最終的に医師からは「原因不明」を言い渡されました。

まず、自分が不妊だと認めることがすごくつらかったですし、「えっ、原因不明って対処しようがないじゃん、こんな状態で本当に妊娠できるの?」と絶望的な気持ちになってしまいました。

体外受精にステップアップして、受精卵(結局 着床はしませんでした)の写真を見せてもらった時、教科書等で見たことのある受精卵と全然違って、形がガタガタでこれでは妊娠しないよねと、少し納得できました。

私は最終的に顕微授精までおこないましたが、1回目と2回目の移植はどちらも受精卵のグレードは「4CC」。卵子の質が問題なんじゃないかという気づきもありました。

こぺんママさん こぺんママさん
顕微授精の受精卵は1回目、2回目とも4CC。卵子の質の改善を考えるきっかけになりました。

ステップアップするたびに他の人は自然に妊娠できるのにどうして自分はここまでしても妊娠できないんだろうと負の感情のループに陥ってしまいました。
リセットするたびに本当に悲しくて泣いて過ごす時期もありました。

治療以外にも自分なりに食生活を見直したり、運動したりとできることは頑張っているつもりなのに必ずしもそれが結果につながらずゴールが見えなくて。暗闇を手探りで進むような感覚でしたね。

私が意識していたのは赤ちゃんへの執着を外すということでした。本当に赤ちゃんは欲しかったんですが、ただその思いが今の自分を苦しめてしまうんだとしたら、それはもう本末転倒で良くないと思いました。

ガチガチに力んで待ち構えるんじゃなく自分にできることは継続しつつ、気楽に「いつでもおいで。」という感じでゆとりを持って過ごすように心がけていました。

…実際、難しいんですけどね。

こぺんママさん こぺんママさん
「妊活中は夫婦で趣味の登山やウォーキングを楽しんでいました。」

———山登りのお写真、とっても素敵ですね…!

パートナーと山に登るのオススメです。笑
もともと登山が好きで、妊活中は血流アップのため、夫婦で登っていました。

不妊治療のストレス発散にもなるし、登山は結構時間がかかるから普段話さないようなことまでゆっくり話せます。景色もいいので、心の深いところまで話せるというか…。
心と体のデトックスとして楽しんでました。

病院へ行く道すがら見る朝日、夫が作ってくれたお弁当を電車の中で食べたこと。ささやかな楽しみをつくって乗り越えていきました。

———妊活中にあった印象的なエピソードや出来事があれば教えてください。

当時県外の病院に通っていました。仕事と治療を両立しており、家を出発する時間帯はまだ外が真っ暗だったんです。

なので、通院に向かう電車から見る朝日。帰りに夫が作ってくれたお弁当を電車の座席で食べたこと。病院の最寄り駅にあった銅像に、いつも心の中で「おはよう。」って挨拶したこと。

先が見えない不妊治療ではあったんですが、毎回ささやかな楽しみを作っていたなと懐かしく思い出しました。

こぺんママさん こぺんママさん
最寄り駅の銅像とパシャリ。通院は夜明け前からの出発で仕事と治療を両立するハードさも感じたそう。

不妊治療っていうと、もちろんケースバイケースではあるけれど、女性の方に精神的にも体力的にも負担がかかることが多いのではないかなと思っていて。

それについては私の夫も理解はしてくれていたので、例えばステップアップするタイミングだったりとか、じゃあそれをどのくらいの期間続けていこうとか、私が提案したもので「じゃあやってみようか」と、すごく協力的でした。

こぺんママさん こぺんママさん
「夫が料理上手で、お弁当を。」のコメントにスタッフから「うらやましい…。」と声がもれました。

通院先で気になったウムリン配合umu。喜びの声を読み、試してみたい!と。他の方の妊活体験談を参考にさせていただいていました。

———ウムリン配合umuを利用されたきっかけ、決め手を教えてください。

ネットで不妊治療について検索してると、広告とかで関連するものが出てくるじゃないですか。それでウムリン配合umuという名前は知っていましたが、多くある広告の中の一つとして出てきちゃって、その時は全然着目してませんでした。

治療で通うことになった病院での事前説明会の中で、梅有用成分[ウムリン]のことを聞き、ネットで検索してホームページを見て、そこに掲載されていた喜びの声を見て試してみたくなりました。

自分に近い年齢の方がどういう風に苦労を乗り越えていったかや、ウムリン配合umuの利用の声はもちろん、実際に妊活中やっていたことや心持ちも掲載されていたので、結構参考にさせていただいたかなと思います。

他にも検討していた他社の商品もあったんですが、自分で納得できる具体性がなく、ウムリン配合umuは卵ケア※1ができると紹介していたので、それが一番納得できたというのもありました。

卵のケア※1が一番大切だったかなと思うので、治療結果で落ち込んでいるときも、また信じて頑張ってみようとお守りのように思っていました。

———ウムリン配合umuを利用されて、おすすめのポイントがあれば教えてください。

個人的にはやっぱり卵のケア※1が一番大切かなと思っています。
妊活中は、軽い運動や鍼灸にも通っていて、それと合わせてウムリン配合umuを利用していたのですが、妊活の心強い味方になっていたなぁと思います。
あと、気軽に取り入れやすいのも嬉しいかな。

仕事と通院の両立はなかなかハードだったんですが、毎日が過ごしやすくなったような気がします。あとは治療結果がうまくいかなくてちょっと落ち込んでいる時にも、また信じて頑張ってみようとお守りのように思ってました。

最初はお湯に溶かしてホットで飲んでたんですが、ある時、あ!ヨーグルトにかけてみようと思って。マイルドになって食べやすく、デザート感覚で食べることができていたのでおすすめです。

産後、2人目妊活を考えていることもあり、毎日過ごしやすくなったと感じてもいるので、栄養補給として現在も継続して飲んでいます。

こぺんママさん
「デザート感覚で食べやすいヨーグルトがけがおすすめです。」

———ウムリン配合umuや弊社に対して今後望むことがありましたらぜひ教えてください。

個人的にたくさんの商品の中から、ウムリン配合umuを試してみようと思ったのは、ホームページに掲載されていた喜びの声が決め手でした。
SNS等で広告をよく見かけるんですが経験者の生の声っていうのをもっと押してもいいのではないかなと思います。

あとはウムリン配合umuを始める前にしばらく金額で購入を躊躇していたので…。もう少しお安くなるとありがたいです!

自分を責めたりせず、自分のペースで。できればもっと早い時期から飲んでいればよかったなと思うので、試してみてほしい。

———最後に妊活中の方へのメッセージをお願いします。

パートナーの方といつでも前向きに取り組めたら、そんな素晴らしいことはないと思うんですが、実際モチベーションを継続するのはなかなか難しいことだと思います。

妊活中は知らなかったんですが、妊娠してから、実は不妊治療してたんだとかなかなか授からなかったんだよっていうことを話してくれる人が結構何人もいました。身近にこんなに同じ悩みを抱えている方がいるんだと正直驚きました。

妊活もそれ以外のことも本当に皆さん頑張ってると思いますし、自分を責めたりはしないでほしいなと思います。そんな余裕がない時期は私自身もあったんですが、ただ自分のペースでプレゼントを待っている時のようにわくわく楽しめたら素敵だなと思います。
…やっぱり難しいんですけどね。

私はあの時ウムリン配合umuを信じて試してよかったなと本当に思ってます。
できればもっと早い時期から飲んでいればよかったなと…。
悩んでいる方は是非試していただきたいなと思います。
どうか赤ちゃんを望む全ての女性の笑顔に繋がりますようにと心から思っております。

こぺんママさん
こぺんママさんが弊社に送ってくださったお写真。スタッフ一同大喜びでした。
こぺんママさん

editor’s note

取材時、こちらの不手際があったため2度に渡ってお時間を頂戴したにも関わらず、快く引き受けてくださり「またお会いできて嬉しいです。」というお言葉も。現在も継続してご利用いただいていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(担当:熊本・岸)

editor’s note

こぺんママさん

取材時、こちらの不手際があったため2度に渡ってお時間を頂戴したにも関わらず、快く引き受けてくださり「またお会いできて嬉しいです。」というお言葉も。現在も継続してご利用いただいていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(担当:熊本・岸)

others....

定期便初回無料